プランカテゴリー一覧
【実施レポート】直近の探究学習実施例を一部ご紹介!
「他の⾼校はどんな探究学習を⾏っているのだろう?」隣の⾼校が⾏っている探究学習は意外と知らないですよね。
弊社が実施した⼀部の探究学習を紹介します!
【未来探究】大阪府立北千里高等学校
⼤阪府⽴北千⾥⾼等学校で12コマ実施した「未来探究」。
⼤⼿企業からスタートアップまで9つの企業に参画いただき、企業講演では熱⼼に企業の⽅の話を聞く⽣徒の姿が印象的でした。最後は資⾦調達のピッチ⼤会を⾏い、学年での1位のグループが決まりました!
【地域探究】愛媛県立川之江高等学校
「地元産業の魅⼒を再発⾒させたい」「地元に帰ってきたいと思うきっかけを作りたい」という先⽣の想いから作られた8コマのプログラム。
⼤王製紙株式会社や川之江信⽤⾦庫、四国中央市も参画いただき、『四国中央市をサステナブルな紙のまちへ』というテーマで⽣徒たちはプレゼンの発表を⾏います!
【Googleスライド⼊⾨講座】神奈川県⽴綾瀬⻄⾼等学校
綾瀬⻄⾼校1年⽣約360名に実施したGoogleスライド⼊⾨講座。
「タブレットを配布しているが活⽤できていない」「2年⽣で発表機会が増えるのでGoogleスライドを使うことができるようにしたい」という先⽣の要望がありました。
2時間の講座ですが、「講義&実践」、「課題スライドの作成」を通して、⽣徒たちはGoogleスライドの基本を学びました。
特集
第一三共ヘルスケア学習プログラムの募集を開始
高校生が同世代に映像等を通して「セルフケア」の重要性を広める、第一三共ヘルスケアと連携したプログラム。
2025年度参加を全国の高等学校を対象に募集を開始!
高校向け探究・キャリア学習プログラムの募集を開始
2025年度の学習プログラムへの参加を全国の高等学校を対象に募集を開始!
ジョンソン・エンド・ジョンソン学習プログラム
人生100年時代を生きる高校生に向けた「ヘルスリテラシー」がテーマの探究学習プログラム参加校を募集開始!
参天製薬との探究学習プログラム 実施校決定
眼科領域における医薬品の研究開発、製造、販売・マーケティング活動をグローバルに展開し、世界60以上の国・地域で約5,000万人の人々の目の健康をサポートしている眼科領域に特化した参天製薬。共同で制作したプログラムについて実施レポートにて随時配信!
テスラの高校向け探究学習プログラム限定3校で募集
世界の電気⾃動⾞市場で圧倒的なシェアを獲得し、市場を牽引するリーディングカンパニーであるテスラ。
持続可能な社会の実現に向けた⾰新的な取り組みを学ぶと同時に、世界的なグローバル企業と接点を持ち、直接学びを得られる授業プランを紹介します。