
プランカテゴリー一覧
プランカテゴリー一覧
Point
企業名 | テスラ |
---|---|
身につく力 | 改革力、創造力 |
所要時間 | 8コマ〜20コマ |
形式 | 対面・オンライン |
※詳細はページ下部の実施レポートをご覧ください。
品川ザ・グランドホールで開催される企業講演イベントでは、テスラの担当者が登壇し、「持続可能なエネルギーへ、世界の移行を加速する」というミッションに向けた取り組みや理念、事業内容について講演を行います。
テスラからミッションが与えられ、生徒はチームを組んで、そのミッションに挑みます。テスラに関する情報が英語のサイトにも多く掲載されているため、英語に触れながらプログラムを進めることができるなどグローバル企業ならではの特徴もあります。
最終審査会では、全国のファイナリスト6組が集まり、自チームのアイデアを直接プレゼンテーション。テスラの担当者が審査員として参加します。
1
持続可能な社会への移行の必要性をBatonLinkが実施する導入講演で学ぶ。
テスラの「電気自動車」「太陽光発電」「蓄電池」の3つの事業がどのように作用し合っているのかを考える。
2
品川ザ・グランドホールで開催される企業講演イベントでは、テスラの担当者が登壇。「持続可能なエネルギーへ、世界の移行を加速する」というミッションに向けた取り組みや理念、事業内容についての講演を実施。また、電気自動車や再生可能エネルギーの最新技術についても紹介予定。
本イベントは保護者の参加も可能。対面・オンラインの両方で参加でき、アーカイブ配信も予定。
3
提示されたミッションに挑戦する。
情報の収集や整理・分析を行う際には、BatonLinkがメンターとしてサポートを実施。テスラの社員から途中段階でのフィードバックをもらうことも可能。
4
全国のファイナリスト6組が関東会場に集結。自チームのアイデアを直接プレゼンテーション。
審査員としてテスラの社員が参加し、優秀チームにはテスラ賞が授与される。
最先端の技術とイノベーションで世界を牽引するイーロン・マスク率いるグローバル企業のテスラ。 持続可能なエネルギーへの移⾏を加速することをミッションとし、太陽光発電・蓄電池・電気⾃動⾞を組み合わせたテスラエコシステムで、世界規模で持続可能な世界への移⾏を加速させる。
世界最先端「クリーンエネルギーのエコシステム」
持続可能なエネルギーを太陽光発電で⽣み出し、家庭⽤蓄電システムPowerwall(パワーウォール)で蓄え、電気自動車や家庭内で使う。さらにすべての製品が⾼性能のソフトウェアで連携し、最適に運転されることで、テスラ独⾃の『エコシステム』を創り出す。
電気自動車業界リーディングカンパニー
世界の電気自動車市場で圧倒的なシェアを獲得し、市場を牽引。持続可能なエネルギー社会に移行するという強いミッションのもと、事業スピードと性能は他社の追随を許さない驚異的なレベル。持続可能なエネルギー社会に移行するためには、事業スピードと性能、低コスト化が必須。自社のギガファクトリーで一貫して生産し、開発や製造・組立・販売・サービスを内製化。ギガプレスによる一体成型で車体を製造することで生産スピードを上げるとともに、環境負荷も削減する。